Contents
Googleフォームで作る、アンケートの作成手順
Googleフォームでアンケートを作成する
Googleフォームは、Googleアカウントがあればできます。Googleアカウントがない場合は、Googleアカウントから作成してください。
➡Googleサービスを使うためにGoogleのアカウントを作成する
Googleフォームについては、前回の記事 Googleフォームでアンケートを作る を参照して下さい。
Googleフォームを作成する
Googleフォームを開く
Google Chromeを開いて、Googleドライブを開いて見ましょう。

Googleドライブが開いたら、新規をクリックして、開いたメニューのその他をクリックし、更に開いたメニューのGoogleフォームをクリックします。
質問を記入しファイル名を付ける
Googleフォームが開くので、質問を記入してみましょう。
質問を記入したら、ファイル名の部分をクリックすると、自動的にファイル名に質問名が反映されます。

下のフォームの説明を入れます。送られるフォームに表示されますので、フォームの質問の説明がわかりやすいように記載します。

アンケートの中の質問を作成する(ラジオボタン)
最初は初期値のラジオボタンで作成します。
質問1をクリックして、質問を入力して下さい。選択肢1を記載して、その後、キーボードのEnterキーをクリックすると、選択肢2が表示されます。

質問を作成したら、最後の行の「その他」追加をクリックすると、その他という行が表示されます。

質問の回答が必須と思われる場合は、必須をオンにして下さい。

質問を追加する(チェックボックス)
次の質問へ移ります。
新しい質問を追加する場合は、下の+ボタンをクリックして、質問を追加して下さい。

新しい質問が作成できる画面が出ます。ここでラジオボタンをクリックすると、質問の選択が変更できるメニュー画面が出ます。
チェックボックスをクリックして変更します。

チェックボックスの質問内容と、選択肢を入力します。
選択肢は選択肢の部分にカーソルを持って行くと自動的に下へ選択肢が追加されるか、先ほどと同じようにEnterキーを押すと選択肢が下へ表示されます。

質問を追加する(プルダウン)
質問を追加して今度はプルダウンにします。
下の+ボタンをクリックして、質問を追加して下さい。前回同様ラジオボタンをタップして出てきたメニューのプルダウンを選びます。プルダウンにしたら、質問と選択肢を入力します。

画像を追加する
選択肢に画像を加えたい場合、選択肢にマウスを持って行くと、画像のアイコンが表示されます。その画像アイコンの辺りにマウスを乗せると画像を追加と表示されますので、ここをクリックして下さい。

画像を追加をクリックすると、画像を挿入画面が出てきます。このエリアへPCから画像をドラッグします。ドラッグすると自動的にアップロードします。

アップロードし終わると、画像イメージが挿入されています。

アンケートの中の質問を作成する(記述式)
記述式も同じように、ラジオボタンをタップして出てきたメニューの記述式を選びます。
選択肢はないので質問だけでOKです。

アンケートを送信する
フォームの質問が一通りできたら、送信してみましょう。上の方の紙飛行機のようなアイコンにマウスを持って行くと、送信と表示されます。ここをクリックして下さい。

送信をクリックすると、フォーム送信という画面が出てきます。ここでテストで自分のメールアドレスへ送信してみましょう。

メールアドレスを入力して、送信をクリックして下さい。
アンケートを受け取ったら、回答を送る
スマホのメールアドレスに届いたアンケートを回答していきます。

回答をしたら、最後の回答のコピーを自分宛に送信するをオンにして(必須ではありませんが、念のため)、私はロボットではありませんにチェックを入れます。その後、送信をして下さい。

送信すると、Googleフォームの方へ回答が届きます。
集計された回答を見る
先ほど作ったGoogleフォームの回答タブを見てみましょう。送った回答が届いています。

スプレッドシートで見る
回答に下にあるスプレッドシートのようなアイコンのあたりにマウスを持って行くと、スプレットシート作成という表示がされます。ここをクリックします。

クリックすると、回答先の選択が表示されます。新しいスプレッドシートを作成にチェックを入れます。その後作成をクリックします。
すると、Googleスプレッドシートが自動的に作成され、回答結果も表示されます。

今後来た回答も、このスプレッドシートに自動的に反映されていきます。
フォーム回答で、グラフで見る
先ほどのGoogleフォームの回答の下の方へスクロールすると、回答結果がグラフになっています。

ちなみにGoogleフォームは他のGoogleファイルと同様に、Googleドライブの容量を使いません。

Googleフォームはアンケートだけでなく、アイディア次第で色々なことに使えますので、試して見て下さい。
その他のGoogleの容量についての記事
➡Googleフォトは保存の仕方で無料で無制限に使えるクラウドサービス
➡Goolgeアプリは便利でよく使います。難しくない内容を目指してPC情報を出しています。その他のPC情報はPC関係情報をご覧下さい。
➡iPadなどのタブレット、スマホなどの情報は、別コンテンツ、スマホやアプリの小さな役立ち情報をご覧ください。
この記事は、Windows10 Pro, Google Chrome バージョン: 61.0.3163.91(Official Build) (64 ビット)で確認しました。