Googleフォームでアンケートを作る

Googleフォームでアンケートを作る

Googleフォームとは

Goolgeアプリケーションの中で、質問によるアンケートの収集や、申し込み、自身の管理をするためなど、質問形式でのフォームを作成するファイルです。作成したフォームをアンケートしたいメンバーにメールで送ることが出来ます。送られたメールにアンケートの質問があり、その回答を再度送れば、アンケート結果がグラブや表に自動的に反映されます。

15届いたアンケート

Googleフォームでアンケートフォームができ、スプレッドシートで集計を集めることができる

Googleフォームで送信し、収集したデータを自動的にスプレッドシートで集めることが出来ます。

設定で、スプレッドシートが自動的に生成されて、その中へ送られたアンケートが、届いた後に表示されます。

14スプレットシートに回答がのる

収集結果のグラフも生成される

集めたアンケートの結果を計算して、グラフも自動的に生成されます。

16グラフ自動的

Googleフォームで集めたアンケートはクラウドでどこからでもアクセスし確認することが出来る

Googleアカウントを持っていれば、作ったGoogleフォームはどこからでもアクセス出来ます。

つまり、Googleアカウントでログインすれば、どのPCからでも作成や編集、確認ができます。

フォームの収集をメールで送るので、フォームの収集も、PCだけでなく、アンドロイド端末やiPhoneやiPadといったiOS端末などのスマホでも確認出来ます。送られたフォームの集計は、上にも書いてありますが、スプレットシートで自動的に表になり、どこからでもアクセスして、閲覧できます。

Googleフォームは、Googleアカウントがあればできます。Googleアカウントがない場合は、Googleアカウントから作成してください。

Googleサービスを使うためにGoogleのアカウントを作成する

次回は、この便利なGoogleフォームを作成して行きます。

➡Googleフォームで作る、アンケートの作成手順(仮題)

最後に、Googleフォームでは、他のGoogleファイルと同様、どれだけ作成しても、使用容量を使いません。無制限でフォームや回答の表が作られます。

 

その他のGoogleの容量についての記事

Googleのストレージの使用中の状況を確認する

Googleファイルならストレージを無制限に使える

Googleフォトは保存の仕方で無料で無制限に使えるクラウドサービス

➡Goolgeアプリは便利でよく使います。難しくない内容を目指してPC情報を出しています。その他のPC情報はPC関係情報をご覧下さい。

➡iPadなどのタブレット、スマホなどの情報は、別コンテンツ、スマホやアプリの小さな役立ち情報をご覧ください。

この記事は、Windows10 Pro, Google Chrome バージョン: 61.0.3163.91(Official Build) (64 ビット)で確認しました。